空腹を満たしてくれるメニューとは?

空腹を満たしてくれるメニューとは?

 

ダイエットを始めて3日めなのですが、カロリーに気をつけての食事内容のために、食べた直後にお腹が減ってしまっている感じです(>_<)

 

もう今日にでも挫折しちゃいそうなんですけど、ボリュームがあってカロリーは少な目のメニューってないですか?(´;ω;`)

 

(はるひさん/H.N からの質問)

 


じっくり取り組んだ方がいいけれど・・・

「食事をしたはずなのに少しするとお腹が減ってしまう…」

このような人は、一回の食事できちんとお腹を満足させてあげることが大事です。

 

 

 

ですが、ダイエットをしているときなどは、カロリーも気になりますから、控えめのメニューになってしまうために空腹に苛まれる人も少なくないでしょう。

 

 

 

そんなときにはカロリーは控えめなのに、食べ応えがあるようなメニューがオススメです。

 

 

 

いくつかこのようなメニューと簡単なレシピを紹介しますね。

 

 

★こんにゃくステーキのきのこソースかけ

 

@ こんにゃくは短冊切りにし、格子の切れ目を入れ、焼き目がつくように焼いて下さい。

 

A まいたけやシメジ、エリンギなどのきのこ類を、こんにゃくと一緒のフライパンで手早く炒め、味付けはめんつゆで行います。

 

B こんにゃくときのこはお皿などに移し、フライパンに残っためんつゆのソースに片栗粉を入れ、とろっとさせたら、先に取り出したこんにゃくときのこにかけて完成です。

 

 

★ひじきの彩りサラダ

 

@ ひじきは水で戻し、小さなざるなどで水切りした後に熱湯をかけていきます。

 

A メインのもやしの他には、にんじんやきゅうりピーマンなど、お好みの野菜を千切りにして、ひじきと混ぜて下さい。

 

B カロリーと相談しながら、ハムやツナをプラスしてもいいでしょう。

 

C ノンオイルドレッシングへとダイエット甘味料を少し混ぜて、サラダの上からかけたら完成です。

 

 

★こんにゃく麺のシーフード焼きそば

 

@ お湯につけておいたこんにゃく麺は水ですすいだ後に、水切りをします。

 

A 室温か、レンチンをして冷凍シーフードミックスを解凍してください。

 

B キャベツやたまねぎ、にんじんなどをカットして炒め、さらにそこに、こんにゃく麺シーフードミックスをプラスして炒めて行きます。

 

C 少々料理酒を足し、その後はお好みの味付けを加えて完成です。

 

 

このレシピはどれも、調味料や油のカロリーには要注意ですが、
うまく食材をチョイスすることによって、空腹を満たしてくれる心強い味方になってくれるでしょう。


トップページ