満腹感を得られるメニュー色々
出来るだけカロリー控えめの食材を選んで、現在ダイエット中なのですが、すぐにお腹が減ってしまいます。
夜は眠るだけだからいいようにも感じますが、眠るまでの数時間の間に、もうお腹が減ってしまいます。
何か良い方法はないでしょうか?
(スイさん/H.N からの質問)
でしたら、カロリー控えめのきちんと空腹感を埋めてくれるようなメニューを探してみましょう。
・食べる時にひと手間必要なこと、しっかりと噛むことが必要なこと。
・さらには食べ応えがあること。
これが大切なポイントとなります。
そうすると…
- 雑穀ご飯に魚の干物
- きんぴらごぼうやほうれん草のおひたし
- もやし炒め
- 具がたっぷりと入ったお味噌汁
というのが理想のご飯メニューになってくるんですよね。
切り身の魚ですと簡単に食べることができてしまいますので、身をとって食べる干物などにすることで、食事にかかる時間が増え、適度な満腹感を感じることができますよ。
また、お味噌汁やきんぴらなどの具に根菜を多く入れるようにすれば、噛む回数を自然に増加させることができますのでオススメです。炒めたキャベツやもやしをの上にメインのおかずを乗せれば、食べ応えも増やせます。
豆類やフルーツを皮付きにすることで、むくのにひと手間必要となるのがミソとなります。
お豆腐やおからは栄養面ではとても高いのですが、何もせずに食べてしまうとボリュームが少ないために、空腹感を満たすことを目的にするには、あまり向きません。
ですが水分をしっかり切ってから焼くお豆腐ステーキや具を足して炒めたおからなどはきちんとしたおかずになるので大変オススメです。
和食洋食だけではなく、中華も野菜をメインに置き一工夫施せば、ダイエットに適したメニューになってくれます。
野菜を麺より多めに入れたタンメンや、ピーマン以外にも様々な千切り野菜をプラスしたチンジャオロースなどは、ダイエット食としても優秀といえるでしょう。