体重日記で楽しくダイエット
体重日記(=レコーディングダイエット)に興味があります。
でも、毎日食べた物の記録をとるのって、めんどくさいかなあとも思っちゃいます。
私にも出来るかなあ…。
成功の秘訣を教えてください(>_<)
(yamasachiさん/H.N からの質問)
ダイエットでは、楽しむことが大事!
体重日記を成功へと導くためには、いっそダイエットを楽しんでしまう気持ちが大事になってきます。
もちろん体重日記だけのことではありませんが、どんなダイエットも、楽しむことが出来なければ、続けていくことは難しいですよね。
『でも、どうやって楽しむの?』
と思われるかもしれませんが、まずは体重と体脂肪のデータを記録していくところから、スタートしてみましょう。
体重日記は、1500キロカロリー以下に1日の摂取カロリー量を抑える方法ですから、もし今までそれ以上口にしていたというケースでしたら、思ったよりも早くに結果が付いてくると思います。
そのために体重計には毎日乗って、体重と体脂肪率の状態をグラフへと書き写していってください。体重に嬉しい結果がでてくれば、ダイエットは楽しいものへと変わっていきますよね。
・・・とはいえ体重日記は、始めてみると、食べたものを全部記録して行ったり、カロリーを確認していくのが億劫に感じてしまうこともあります。ですが、2週間を乗り越えてみると、記録していくことも苦に感じなくなってきますので、まずは2週間持続できるようがんばってみましょう。
また、ダイエットにはご褒美も大事です。例えば、カロリーを上手に調整できたときなどに出来ることです。
お昼に摂る予定だった食事を600キロカロリー→400カロリーで済んでしまったとき、浮いた200キロカロリーで、デザートを楽しんでしまうのはいかがでしょうか。体重日記は、食事制限を頑張らないと出来ないダイエット方法ではありません。
食べることが好きな方も楽しんで出来るダイエット方法なので、ぜひ工夫してチャレンジして行ってくださいね。