食欲と性欲の密接な関り
食欲と性欲って、関係があるのでしょうか?
彼氏が出来ると食欲が落ち着き、
いないときはすごくお腹が減る気がするのです…。
私だけ?(*´艸`)
(rocoさん/H.N からの質問)
意外な関係
食欲と性欲は深い関係があるといわれています。
それは食欲の旺盛さに比例して、性欲も強くなるということです。
これは脳の食欲中枢、そして性欲中枢が密接しているところに始まっていますので、どちらか一方が満足すれば、もう一方も落ち着きます。
男女で違う欲求の方向性
また、男性のケースでは、子孫を残そうとする昔からの本能的なものによって、食欲を抑えることの代わりとして、性欲を満足させる部分があります。
男性が仕事帰りなどに、ディナーへと女性を誘うのは、まさしく本能から来る行動であり、満腹感を手に入れることで納得しようとしているんですね。
・・・とはいえ男性と女性では、欲求の方向性も違っています。
性欲は、男性向けの風俗店が多いことでもわかるように、断然男性のほうが大きいといえますが、逆に女性は食欲への欲求が強く、新しいスイーツや美味しい物に対して目がありません。
ですから、女性が男性の心をキャッチしたいならば色気を持って誘惑し、男性が女性のハートを射止めたいなら、食へのアンテナを張って女性の胃を満足させてあげることが、とても効果のあるアプローチ方法だといえるのかもしれないですね。
男心と女心の違い
例えば、男性が性欲を満足させるために風俗店に行った場合、90分コースの中の60分で納得してしまえば、残り30分を無駄と感じてしまいます。
女性の場合は、おいしそうな食事内容に魅力を感じてたくさんオーダーしますが、食べきれずに残してしまうことも多いようです。
ところで最近i-phone用に、性欲診断ができるアプリが出来ました。性欲と食欲に対して、ある一定の法則を使って好きな食べ物を10回選んで回答させるといったものになります。
もしも気になる相手の前で試されることがあるようでしたら、上手に食欲と性欲を抑えてチャレンジしてみてください。