食欲を抑えるファスティングに興味津々!
ダイエットをしようと思っていますが、ファスティングダイエットは効果がありますか?
断食はリバウンドすると聞きますので多少心配です。ファスティングの詳しいことや、何か上手にできる方法があれば教えてください。
(チリさん/H.N からの質問)
ダイエットの奥の手のひとつ
確かにファスティングは、ダイエットの奥の手のひとつといえますし、効果もあります。
睡眠時間を入れても12時間の食事断ちをすることで、脂肪が増えるのをとめることができます。エネルギー不足を誘えば、空腹の葛藤も避けられるようになりますよ。
短期集中型のファスティングがおすすめ!
そんなファスティングですが、オススメは短期集中型のファスティングです。1日目は慣れない空腹感との対決になると思いますが、「おなかが減った」という感覚は一定にずっとあるわけではありません。
やがて波も引き、穏やかな気持ちになります。
2日目は空腹感での苛立ちよりも、だるさのほうが大きくなっているはずです。1日だけでもファスティングをすることによって、自分の意志の強さに自信がつきます。
食欲のみではなく、自分の意思で自分の気持ちをコントロールできる、…という結果にもつながりますよね。体の奥底から心の美しさと健やかさを引き出すためにも、ファスティングして五感を研ぎ澄ませましょう。
ただし、短い期間といっても最初は1人で行うのは心配ですよね。自己流だと失敗してしまったり、気にされていたリバウンドも、確かにないとはいいきれません。
上手に利用できるコツ!
チリさんが尋ねている「上手にできるコツ」のお返事になるかは分かりませんが、最近では気軽に、むしろ楽しめる感じにファスティングができる施設もありますので、お休みなどを利用して出かけてみるのはいかがでしょう?
たとえば、「安らぎの里」という伊豆高原にある施設では、温泉保養の他にも、東洋医学や食事療法なども取りれていています。ゆったりと温泉に浸かれるのが良いですよね。
他にも蓼科の女神湖畔には、「ファスティングアリーナ」という施設もありますが、メディカルアドバイザーの方もいらっしゃるので、きちんと指導を受けられて、本格的なファスティングをしながら、リゾート気分にもなれます。
どちらも辛いだけではなく、リラックスしてファスティングに臨めるのが魅力的ですよね。