炭酸水で食欲は抑えられる?
42歳男性です。最近、急に突然太りました。
うっかり食べてしまうことが多くて…。
おなかがいっぱいという感覚が鈍ってる感じもします。
食べ過ぎないような、そしてダイエットできる方法はないですか?
(タテノさん/H.N からの質問)
食事を炭酸水と一緒に摂ると○!
炭酸水を飲むと食欲が抑えられることができます。…と言っても、ビールやスパークリングワインなどではだめです。逆に食が進んでしまいます^^;
満腹中枢に炭酸ガス自体が働きかけるわけではなく、胃が炭酸ガスで膨らんで、おなかがいっぱい、という勘違いを起こすだけなのです。
どんな炭酸水が効果あるの?
では、どうすればいいかというと、ゼロカロリーで糖分も入っていいない炭酸水を飲むことがオススメです。
なお、医療用や食品用として販売している重曹さえあれば、自宅で手軽に炭酸水を作ることができますよ。
どうして炭酸水に効果があるの?
もし、ご自分で炭酸水を作る場合は、重曹内のナトリウムに注意して、5グラム以上摂ってしまわないようにしてくださいね。無糖もゼロカロリーも飲みにくい!という時は、レモンやしょうがを加えると飲みやすいですよ。
他にも炭酸水のメリットを挙げさせてもらえれば・・・
1. 寝る前に飲むと睡眠中に胃腸の働きを整頓してくれるため、便秘が解消される効果がある
2. 炭酸ガスはエネルギーの消費を促進してくれるので、人の体が酸性になるのを中和してくれる
3. 入浴時に飲むことで血の巡りが良くなり新陳代謝に貢献、老廃物を出す効能がアリ!
ちなみに炭酸の入ったお風呂に入るのもオススメだそうです。適度に炭酸水を摂る事で、食欲を上手に抑えてみてくださいね。