歯磨きで食欲を撃退!
現在ダイエット中です。
すごく素朴な質問なのですが、ダイエット中におなかが減ったらどうしますか?
できれば、お金をかけずに手軽にできる方法が知りたいです!
(kotoneさん/H.N からの質問)
手軽にできる方法『歯磨き』がオススメ
食事を取り終わったあとに歯を磨くことは、「物を食べ終わったんだよ。」という信号を脳に送るということにもつながります。
空腹感を感じたときも歯磨きをすることで脳が「食後だな。」と勘違いしてくれるので、食欲を抑える効き目がありますよ。
それに1度歯磨きをしてしまったら、『食べるとまた歯磨きしなきゃいけなくて面倒!』 ⇒ 『じゃあ食べないでおこう』という思考にもなりますよね。食後には磨き、歯磨きしたら口に何も入れないという風に習慣づけができれば、ダイエットだって夢ではないです。
歯磨き粉の味はやはりミント系がオススメですが、甘い味のフルーツ系なんかも良いですよ。軽く間食した気持ちになり、おなかが減った気持ちも納得します。
そういえば、今は脂肪を燃やしてくれる効き目のある成分を配合した、歯磨き粉もあるとか!舌は腸よりも効果が高い吸収力があるので、確かに期待はできるかもしれませんね。
色々な味の歯磨き粉がありますし、自分に合ったものを見つけるのも楽しいのではないでしょうか。
仕事先や学校に歯磨きセットをおきっぱなしにするのではなく、いつでも歯磨きできようか晩に忍ばせておくのが個人的にはオススメです。
それによく噛んで食事を取れるように、歯の健康は大事です。つまみ食いも、早食いも、間食も、どれもダイエットする人から見たら天敵!
歯を磨くことで奥地は爽やか、気持ちもリフレッシュできるので、間食したい気持ちも薄れます。口内トラブルも防げ、健康や、美容にも良いですよね。
ただし、間違った歯磨きは奥地の中を傷つけかねませんから、歯科医の指導に従って、正しい歯磨き方法を身につけてくださいね。